今年のお買い物

こんばんは、Rivièreです。
今年も気づけば12月を迎えました。3年目ということで私の中でもすっかりアドカレが風物詩となっています。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

この記事はWMMC AdventCalendar 2022 8日目の記事です。
adventar.org

さて、昨日はたまかけくんの「フォトトランジスタの選別機を作った話
tamacake.hatenablog.com
でした。

私も左右のフォトトラの感度の違いに苦しんでいた一人なのですが、きちんと測定するとこんなに波形が異なるのですね!

選定の重要性が伺えます。
きっと私の標準マウスはバラバラな波形を示すことでしょう...

目次

はじめに

さて、今回は今年購入したものについてお話しようと思います。
なお、知識がないので全編小並感となっております。なんか間違ったこと言ってても許してください...

Galaxy A52S

www.galaxymobile.jp

Galaxyのミドルクラスの端末です。
これまでXZ1を使用していましたが、さすがに5年以上経過していたので購入しました。
ソシャゲをしない自分にとっては十二分なスペックです。

5年経過しているとはいっても電源も動作もそれなりに安定していたので、届くまではまだ行けたかなと思っていたのですが、やはり使いだすと多くの点で進化を体感できました。

最もそれを感じたのはやはりディスプレイです。
XZ1にはそこそこのベゼルがあったのですが、A52Sはベゼルレスで、内カメまわりにまで画面が広がっています。
このため端末サイズの変化以上に画面サイズが大きくなりました。

有機ELディスプレイの繊細さにも感動しました!
ピッチがまったく感じられません。正直もうXZ1には戻れませんね...

薄型化のために廃止の傾向にあるイヤホンジャックも搭載しているのでもう文句のつけようもないです。
気に入っています。

Meta Quest 2

www.meta.com
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.8562-6/308669029_795109961727528_3389105350973284289_n.jpg?_nc_cat=101&ccb=1-7&_nc_sid=6825c5&_nc_ohc=Dj2Da3JMOAwAX-pL_Lp&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=00_AfAmd9AhG0IPqNhHx8GLypK5bNUeGVQ0UEJcoM761kfCtQ&oe=6395B9DF

以前からVRに興味があったので思い切って購入してみました。
が、思ったほど使っていません...

これだ!というタイトルに出会えていないためです。

BeatSaverは面白いのですが、カスタム曲に手を出すと一気に難度が...
もともとやりたいと思っていたVRChatをできていないので、いろいろ落ち着いたらまた触っていきたいと思ってます。

WF-1000XM4

www.sony.jp
https://www.sony.jp/products/picture/WF-1000XM4.jpg
もともとWF-1000XM3を使用していたのですが、うっかり洗濯してしまって片耳のノイキャンが効かなくなってしまったので購入しました。

前作から大きくデザインが変更され、ケースも小型化されました。音質もLDAC対応で良くなっていると思います。

ノイキャン性能に関しては申し分ないです。電車内を除いては。
音楽を流すと、完全に外部の音が聞こえないのがやはりいいですね。

ノイキャンがないともう生きていけないです。
ただXM3以上に車内アナウンスが貫通してくるような気がします。

ただし、冬の時期になって発覚したのですが、気密性の高いマスクを使用していると、マスクから漏れる息でタッチ検出されてしまうという時勢柄なかなか辛い問題を抱えています。
なんとかアップデート等で対応してくれないでしょうか...

アップデートといえば今冬マルチポイントに対応することが発表されています。
これまでマルチポイントのものを使用したことがないので密かに楽しみにしています。

SednaEarfit Crystal

www.aiuto-jp.co.jp
https://www.aiuto-jp.co.jp/resources/products/3487_8b440e51ae83c65c7fee351a9b48b7d088f02694_ll.jpg

WF-1000XM4に付属していたノイズアイソレーションイヤーピースを使用していると、耳が痛くなってくるので購入しました。初イヤピです!

他のイヤピよりも抜きんでて高いのですが、ちょうど購入したのが新製品のSednaEarfit Max
www.aiuto-jp.co.jp
が登場したタイミングで安くなっていたのと、イヤホンに求めている密閉感がMaxにはなかったのでこちらを選びました。

逆に言えばMaxはさらっとしていて本当につけている感覚がなくなるので、そういったものを求めている方にはおすすめだと思います。高いですが。

正直、イヤーピースで音変わらないと思っていたのですが、結構変わって驚いています。
付属のものよりこちらのほうが音に立体感を感じます。
サイズが細かく選べるので、購入前にはヨドバシ等で視聴するのがいいと思います。

普段使っているイヤホンの音を変えてみたいという方はイヤーピースを変えてみるのもいいかもしれません。
メジャーどころでも1000円程度のものがほとんどだと思います。

ただ、XM4で使うとなると、ノイズアイソレーションイヤーピースのパッシブに大きく依存していたのもあって、ノイキャン性能は落ちます。

PD65W充電器

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09F9HSPSQ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1
https://m.media-amazon.com/images/I/61Bv2EwCoRL._AC_SS450_.jpg


待望のPD充電器&USBケーブルです。
私は携帯、タブレットだけでなく、PCもtype-Cで充電してます。
そのため、これ一台持つだけでわざわざ重たいACアダプターを持ち運ぶ必要がなくなりました。

携帯やタブレットもPDに対応しているので1時間もすれば充電が満タンになります。もう最高です。

AT2035

www.audio-technica.co.jp
https://www.audio-technica.co.jp/upload/contents/product/AT2035/product_image_1635821914.jpg?1635821914

Audio Technicaのエントリークラスのコンデンサーマイクです。
もともとZOOMやゲームのVCをする際にはヘッドホンのマイクを使っていたのですが、ケーブルを断線してしまったので使用できなくなってしまい、せっかくならいい物をと購入した次第です。

AT2035は一応定番のAT2020の上位版的な位置づけになっています。
ローカット等の機能も付いていますし、集音性に関してはさすがコンデンサーマイクといったところです。

また、専用のショックマウントが付属しているのも嬉しい点です。
なおAT2020にショックマウントを追加で買うと価格差が3000円くらいしかありません。

マイクアームはキョーリツのグースネックのもの
https://amzn.asia/d/5eccbFq
を購入しました。

グースネックタイプなのでよくあるマイクアームより視界を塞ぎにくく気に入ってます。
机によっては長さが物足りないかもしれません。
グースネックなので寿命が気になりますが、今のところきちんと高さを保ってくれています。

Focusrite Scalett Solo Gen3

focusrite.com
https://focusrite.com/sites/focusrite/files/scarlettsolo-hero-806-330.png

Focusriteのエントリークラスのオーディオインターフェースです。
At2035を使用するにあたって、+48Vのファンタム電源が必要になるのでそれ目的で一緒に購入しました。

192kHz, 24bit再生可能なのでハイレゾ再生可能です。また、つまみで音量調整できるのが非常に楽です。

HPH-MT8

jp.yamaha.com
https://jp.yamaha.com/files/CEDB3BFE7B434A8898C5AFA70F7F0E02_12073_1fe837732f6e3d822b3e61afa6cdff0e.jpg?impolicy=resize&imwid=735&imhei=735

YAMAHAのモニターヘッドホンです。
私は音楽的な表現が昔からどうしても得心が得られず、例えば「音の粒立ち」であったり、「音場が広い」などという言葉を耳にしてもどういう状態なのか全く理解できませんでした。
しかし、そのような違いを体感できれば音楽をもっと楽しめるだろうと常々思っていたので、この機会に思い切って良さげなヘッドホンを買ってみました。

結果として、ほかのヘッドホンで聴いていた時とは全く違う体験ができました。
同じ曲を聴いているはずなのにこれまで全く気づけなかった音や息遣いがはっきりと聴こえてきて、発見の連続です。

そして、音の切れ目というか、音を塊のように体感することができました。
これがおそらく「音の粒立ち」ですかね。これにはかなり感動しました。

どうせならもっと違いを体感したい!と思い、これまで避けていたサブスクにも登録してみました。
Amazon music unlimited
www.googleadservices.com
です。

音楽配信サービスを初めて利用したのですが、Youtubeと違って垂れ流しにしていても広告が入ったり、関係ない動画に飛んだりしないので作業に集中できます。

INNOCN 27C1U-D

INNOCN 27" Computer Monitor 4K - 27C1U-Dinnocn.com
INNOCNの4Kモニターです。
ブラックフライデーで安くなっていたので購入しました。

ゲーミングモニターを所持しているのでサブモニター目的に作業の効率化ができればと思って購入しました。
実際に2画面構成にして、これまで新しい作業をするために裏に隠していたウィンドウを開いたままにできるので、作業中のストレスがなくなりました。

また、4Kなので細かく画面分割しても文字が潰れないのがいいです。
FHDとの併用なので画面移動が億劫になるかなとも当初思っていたのですが、全く気になりません。
2つのモニターをまたいで表示する用途の場合は確かに合わないかもです。

また、DCI-P3 98%のカバー率ということでなかなかつよつよっぽいです。素養がないのであまりわかりませんが...

終わりに

コロナで外出が減ってしまったこともあり、特に今年は生活環境への投資に意識が向いていたようです。
来年こそはイベンターに復帰したいですね...

明日は玉ちゃんの「まっきんとっしゅ」です。
洋服の話でしょうか...?洋服に関して知識がないので楽しみです...!

ジャッジ―さん、今年もアドベントカレンダーの開催ありがとうございました!
来年も楽しみにしています。

それでは。

今週のお題「買ってよかった2022」